ブランド買取専門店【モノカウ玉造店】にて、大阪市鶴見区のお客様からグランドセイコーの腕時計をお買い取り致しました。
他にもオメガやブルガリやティファニーの腕時計を一緒にお持ち頂きました、ありがとうございます。
素敵なお品物を複数お持ち頂きましたので、買取価格は精一杯頑張らせて頂きました!
今回のお品物はリューズが抜けてしまい操作が出来ないジャンク品だったのですが、グランドセイコーのためしっかり調べて価格を付けさせて頂きました。
日本が世界に誇る腕時計メーカーである”SEIKO”の最高級ラインが「グランドセイコー」です。
まさに名前の通りですね。
製造は日本国内で、部品生産から組み立てまで一貫して専門の時計職人によって作られています。
セイコーの技術と企業理念の結晶である「グランドセイコー」。
その魅力をご案内致します。
ロレックスやオメガやタグホイヤーなどは、主力にしている腕時計のデザインは
・スポーツタイプ
・ドレスタイプ
のどちらか、もしくは両方が当てはまります。
腕時計に興味があるかたは、デイトナ・サブマリーナー・スピードマスター・カレラといった名前を耳にしたことがあるでしょう。
しかし、グランドセイコーは違います!
グランドセイコーにも様々なモデルはありますが、主力としているモデルは特別な機能もなく派手なデザインでもない、仕事でも日常生活でも使える”究極のスタンダードデザイン”なのです!
そうです、見た目は普通です。
いわゆる3針モデルと言われるデザインですが、機械の精度・素材の加工レベルなどが日本最高峰の技術で仕上げられているため静かな高級感があるのです。
その魅力は様々なシーンで幅広く、飽きのこないデザインで長く使える腕時計だというです。
高級時計といえば数十万から数百万円、品物によっては数千万円する物もあります。
グランドセイコーも定価は数十万円します。
価格が高ければ良い、というわけではございません。
グランドセイコー愛用者の大半はこう言います。
「やっぱり買って良かった」 「この時計は他のブランドでは作れない」 といったご意見をよく伺います。
おそらく他社がグランドセイコーと同じ品物を作ったとしても、確実にもっと高い定価になっているでしょう。
グランドセイコーは、優れたデザイン・機能性・素材を世界最高峰の技術を持って作られた腕時計ですが、実はユーザーからはとてもお買い得だと思われているわけです。
お客様を満足させる高額査定に自信があります。
是非モノカウの安心無料査定をご利用下さいませ。
買取額は査定時の相場に基づきます。また、付属品の有無や素材、カラー、サイズなどによって前後します。