モノカウ玉造店、GWは休まず営業しており、期間中はたくさんのご来店ありがとうございました☆
さて、世間的にはGW明け初日ですがこちら大阪、雨がすごいですね。
これはなかなか来店見込むのは厳しそうです笑
今日来てくれた方には買取額お気持ちアップさせていただきます!
ということで、今回ご紹介させていただくのは上本町のお客様からお買取りさせていただいたヴィトンのスピーディ30です。
数年前はかなり数が多かったダミエアズールですが、最近は見かける機会が少し減ったように感じます。
それでもまだなお比較的若い世代の女性には人気ですね。
今回はダミエアズールを少しでも高く売れるポイントをご紹介させていただきます。
これはヴィトン全般に言えることですが、ヌメ革部分の焼け具合には査定額に大きく影響します。
元々は白ピンクのようなお色のヌメ革は、使っていないなくても経年で自然と焼けてきます。
ただ、布袋に入れて日の当たらない場所に保管しておくだけでその焼けの進行を抑えることができます。
茶色っぽい濃い色味が多いヴィトン製品の中において、白を基調としたダミエアズールは表面の汚れが目立ちやすいです。
使っている本人は気づきにくいのですが、案内黒っぽくくすんでいることが多いです。
市販の革クリーナーなどで表面を時々拭いてあげるだけで全然印象が変わりますよ♪
Amazon:ソフト99 しっとり長持ち! 革クリーナー 400ml
どのバッグでもそうですが、角擦れの程度はコンディションチェックの必須項目です。
擦れが少ないに越したことはありません。
自転車のかごにバッグをそのまま入れるというのは絶対に避けましょう。
これが不思議なんですが、ダミエアズールのバッグの中は他のバッグと比べてなぜかボールペン跡が多いです笑
「偏見だ!」とか言われるかもしれませんが、経験上そうなのでお許しください。
筆箱に入れてバッグの中が汚れないように気をつけましょう。
とまあ特にアズールだからってわけでもないようなことを紹介させていただきましたが、基本は大事です。
高く売ることを考えなければどんな使い方をしていただいてもいいのですが、もし売りたくなったりした時には上記のことを気にかけてもらえると少しでも高く売れるのご参考にしてください☆
買取額は査定時の相場に基づきます。また、付属品の有無や素材、カラー、サイズなどによって前後します。