モノカウ玉造店にて桃谷にお住まいのお客様からロレックスのデイトジャストを買取致しました。
かなり昔のモデルですが、現行のデイトジャストと大きく変わらず面影がありますね。
今回は新旧モデルの変更点をご紹介させて頂きます。
昔のデイトジャストは、ブレスレット部分のセンターの所が空洞になっておりねじれたりヨレたりしやすくなってしまいます。
現行のデイトジャストはしっかり詰まっており強度が上がっています。
また、バックルの部分にも違いがございます。
旧型のバックル(留め具)部分はプレートタイプになっています。
新型のバックルはプレートがなくなり、ブレスレットに統一感が出て高級感が増しています。
今回お買取りさせていただいてお品の状態は、全体的に傷が多くブレスレットがかなり伸びてしまっており、装着される際に安定感がなくブレスレットのヨレを修理するにはかなり高額になり、買取金額を超えてしまう程の修理費用が必要になります。
ですので、現状の状態にて精一杯の価格にてお買取りさせていただきました。
今回のような、ベルトのヨレが著しく目立つお品も、付属品が無くても、動かなくなってしまっていても、ガラスが割れてしまっていても、ロレックスのお品でしたら買取大歓迎です。
モノカウでは、時計修理専門店と提携しているのでロレックスをはじめオメガやカルティエなどのブランド腕時計の修理費用がブティックにて修理するよりかなりお安く直すことができます。
修理費用が安く出来るため、その浮いた金額を買取価格にて還元することができます。
壊れていたり、動かない、かなり古いロレックスございましたら、是非モノカウにご相談ください。
買取額は査定時の相場に基づきます。また、付属品の有無や素材、カラー、サイズなどによって前後します。