ブランド買取専門店【モノカウ玉造店】にて、大日のお客様よりタグホイヤーのフォーミュラ1を買い取らさせていただきました。
数ある買取店の中でモノカウへご来店いただき嬉しい限りです。
タグホイヤーといえば、今回買い取った商品名にもあるように、F1レースとの関わりが長いメーカーです。
チームへのスポンサードはもちろん、なんとF1エンジンのネーミングそのものにも関わりをもちます。
今は亡き伝説のドライバー、アイルトン・セナともかつては契約を結んでおり、日本で特にF1の人気が高くセナが活躍していた80年代後半から90年代前半にかけて、国内での知名度、人気が急上昇していったブランドではないでしょうか。
150年以上の歴史があり、圧倒的な技術力を誇ってきたタグ・ホイヤー。
1971年にF1公式時計になり、正確な時間を計測することを求められる数々のレースとともに進化してきました。
2000年以降からもF1と並ぶハイカテゴリーレース、アメリカのインディーカーレース等の公式タイムキーパーとなりました。
世界最高峰レースでの功績が、ブランド力の高さ、技術力の高さを証明しています。
タグホイヤーではフォーミュラ1以外にもハイクオリティなモデルが多くございます。
カレラ・アクアレーサー・リンク・モナコ等のラインナップも根強い人気を誇っています。
モノカウでは今後もタグホイヤーを買取強化していきますので、お気軽にご来店くださいませ!
買取額は査定時の相場に基づきます。また、付属品の有無や素材、カラー、サイズなどによって前後します。