ブランド買取専門店【モノカウ玉造店】にて、大阪市東住吉区のお客様からサンローランの長財布をお買取りしました。
長財布というよりもオーガナイザーといった方が良さそうですね。
写真で見るよりも大きめサイズです。
当店を紹介するネット記事をご覧になられて来店してくださいました。
お客様が予想していた額よりも高かったと喜んでいただけてなによりです。
わざわざ東住吉からご来店頂くだけの価値はありましたでしょうか。
また機会がございましたらお気軽にご利用ください。
「モードの帝王」という異名を持つ「SAINT LAURENT PARIS」(サンローラン パリ)。
元々「Yves Saint Laurent 」(イヴサンローラン)として展開されていましたが、2012年にエディ・スリマンがクリエイティブディレクターに就任した際にファッション部門のブランド名が「サンローランパリ」に変更されました。
化粧品などのコスメ部門は「イヴサンローラン」の名称が引き継がれています。
エディ・スリマン時代には伝統的な「YSLロゴ」が撤廃されていましたが、2016年にクリエイティブディレクターに就任したアンソニー・ヴァカレロは「YSLロゴ」を復活させて、伝統と現代ファッションを踏襲したアイテムを発表しています。
サンローランの世界観はファッショに敏感な層から絶大な支持を得ており、若者から年配の方まで幅広い世代から愛されています。
一時期中古市場での相場は下落しましたが、サンローランパリのバッグや財布はここ数年相場が高騰しているので、高値での買取が可能です。
ぜひサンローランの商品を売ろうか迷われている方は、当店にお問い合わせください☆
買取額は査定時の相場に基づきます。また、付属品の有無や素材、カラー、サイズなどによって前後します。