モノカウ玉造店にて、大阪市東住吉区のお客様からブルガリのレッタンゴロをお買い取り致しました。
他にも様々なお品物を一緒にお持ち頂きました。
東住吉区からのご来店、誠にありがとうございます!
そのため今回の腕時計は、使用感や保存劣化が強く電池がきれた状態でしたが、買取価格は出来る限り頑張らせて頂きましたよ。
【詳細】
駆動方式:クォーツ式
風防:サファイアクリスタル
主な素材:ステンレス
防水性:5気圧防水
ブルガリ”レッタンゴロ”は2000年に誕生しました。
レッタンゴロとは、イタリア語で長方形という意味だそうです。
イタリアの古き良き工業デザインを基に作られたレッタンゴロの最大の特徴は、文字盤です。
文字盤の「3時と9時」部分に注目です。
パッと見では分からないのですが、実は3と9が大きく引き伸ばされて模様のようになっています。
ブルガリの洗練された高級感で、日本でも大人気のモデルとなりました。
ここ最近、2000~2010年くらいに流行った時計の持ち込みが増えてきています。
どうやら皆さん「買い替え」をご検討されているようですね。
もう使わなくなった場合はもちろん、次に欲しい品物の軍資金にするため売却を考えられるのもオススメです。
モノカウではブルガリの腕時計はもちろん、様々なブランド品を取り扱っております。
売却でお悩み中のお客様、是非モノカウへご相談下さい。
買取額は査定時の相場に基づきます。また、付属品の有無や素材、カラー、サイズなどによって前後します。