モノカウ玉造店にて緑橋のお客様から、0.7ctのダイヤモンドをお買い取り致しました。
他にもダイヤモンドのネックレスなどを一緒にお持ち頂きました。
他社でもお見積りされたそうですが、お客様はひとつ疑問に思ったことがあったそうです。
「なぜ小さいダイヤモンドのほうが高いのだろう」とのことでした。
モノカウでは査定の理由をしっかりと説明させて頂きますので、お客様もご納得のうえで全て売って頂けました。
今回のお客様の疑問点について、こちらでもご案内させて頂きます。
今回は
・1.0カラットのダイヤモンドネックレス
・0.7カラットのダイヤモンドリング
を一緒に査定させて頂いたのですが、リングのほうがネックレスの倍近い価格が付きましたね。
普通に考えれば、カラットが大きい方が高くなると思いますよね?
よく深夜の通販番組でダイヤモンドを紹介していますが、基本的にはキャラットの説明しかされていません。
実は基本的には、ネックレスよりリングのほうが高品質のダイヤモンドが使われているのです。
そのため今回は1.0ctのネックレスより、0.7CTのリングのほうが高額査定となりました。
モノカウでは宝石専門の機関と提携し、タイムリーに原則その場で買取価格をご案内しています。
確かにダイヤモンドの査定は難しいのですが、宝石鑑定士が在籍するモノカウは査定のレベルが違います!
今回のお客様も何社か見積もりをされたなかで、モノカウの価格や説明なら安心して売れるとお褒めの言葉を頂きました。
ダイヤモンドはお店によってかなり買取価格に差が出ます。
ダイヤモンドでお悩み中の方は、是非モノカウにご相談下さい☆
買取額は査定時の相場に基づきます。また、付属品の有無や素材、カラー、サイズなどによって前後します。