ブランド買取専門店【モノカウ玉造店】にて、森ノ宮のお客様からヴィトンのバッグ【サレヤMM】をお買取りさせていただきました。
サレヤMM。。。。でかい笑
ヴィトンのバッグのMMってちょうどいいぐらいのサイズ感なんですが、なぜかサレヤはMMサイズだとかなり大きく感じます。
開口部をファスナーで閉める形のトートバッグだからですかね。。。
ネヴァーフルMMとほぼ同じ横幅なのですが大きく感じます。
PMサイズの買取が多いのでそう感じてるだけかもしれませんが。
MMサイズはPMサイズよりも数が少ないので高値で買取ができますよ♪
ところで、『ダミエ』にもいろいろと種類があるのをご存知ですか?
市松模様が印象的なダミエラインにはさらに細かくラインが分かれています。
最も一般的なのが「エベヌ」。
茶色の市松模様は街中でも一度は見たことがあると思います。
こちらは白とグレーが印象的なダミエ。
特に女性ラインとして春夏などに好まれる傾向があります。
アズールとは対照的に、メンズラインと定番化したグラフィット。
黒とグレーが男らしさを演出してくれます。
新しいメンズライン。
グラフィットよりも少し青みが強いです。
柔らかいレザーに型押しされたアンフィニ。
アンフィニが採用された商品は定価が高いです。
ポップなカラー展開が印象的なカラー。
2014年のクルーズコレクションです。
落ち着いた雰囲気のあるシックな印象で、オトナの男っぽさを感じます。
他のダミエラインとは少し印象が違うジェアン。
軽くて実用的な商品ラインナップです。
スパンコールが採用されたダミエラインです。
ヴィトンの中でも代表的な光沢のあるエナメル素材、ヴェルニのダミエ柄のラインです。
ハラコ素材のダミエ。
なかなか中古市場でも数が少なく希少です。
※画像参照元:http://high-brands.com/highbrand-line-all.php?id=1
他にも廃盤やコレクションシリーズも調べるともっと細かくあるかもしれません♪
お好きな方はまた調べてみると新しい発見があるかもしれませんね☆
買取額は査定時の相場に基づきます。また、付属品の有無や素材、カラー、サイズなどによって前後します。