何十年も形を変えず長年愛されるヴィトンのボストンバッグ「キーポル」と「スピーディ」。廃盤にならないため古いものでも高値がつきます!そんなヴィトンのボストンバッグの買取価格相場をまとめました。
ルイヴィトンの代表的なボストンバッグ「キーポル」のサイズ展開をご紹介します。
(45 x 27 x 20 cm)
「キーポル」の中で最小サイズの「キーポル45」は中古市場では人気が高いサイズになります。
あまり大きくなりすぎると中にモノが入っていなくてもボストンバッグそのものが重くなりすぎるので。。。
一泊二日ぐらいの旅行であればこのキーポル45の出番ですね。
(50 x 29 x 23 cm)
「キーポル50」ぐらいのサイズになると、二泊三日程度の旅行にも対応できます。
荷物が多く「キーポル45」の容量で足りない方は「キーポル50」がおすすめです。
(55 x 31 x 26 cm)
「キーポル55」は三泊四日ほどの旅行にも対応できますが、荷物が入れた状態で持つには重たいと思います。
車での移動がメインになるなど、手持ちしなくていい時にはおすすめです。
(60 x 34 x 27 cm)
「キーポル」の中で最も大きいサイズの「キーポル60」はご家族の分の荷物も収納できるほど大容量です。
長期の出張や旅行におすすめですが、手持ちで歩くにはちょっと厳しいと思います。
「キーポル」と同じ形でサイズダウンした「スピーディ」というモデルも、長年愛されているルイヴィトンのアイコン的バッグとなっています。
形はボストンバッグ型ですが、サイズ的にはハンドバッグとなり、小さいものですとポーチほどのサイズになります。
「スピーディ」のサイズ展開は小さい方から順に、「ナノ・スピーディ」、「スピーディ・バンドリエール20」、「スピーディ25」、「スピーディ30」、「スピーディ35」、「スピーディ40」があり、末尾の数字はキーポル同様バッグの横幅(cm)になります。
近年は小さめのバッグの方が需要が高く、「ナノ・スピーディ」「スピーディ・バンドリエール20」は特に高値で取引されています。
「キーポル」にも「スピーディ」にも2011年頃からショルダーストラップが付属した「バンドリエール」が展開されるようになりました。
取り外しできるショルダーストラップがあることで利便性がグッと上がり、小さめサイズのスピーディの人気が再燃し始めるきっかけとなりました。
買取価格はショルダーストラップが付いたバンドリエールシリーズの方が高値になります。
モデル名 | 参考買取価格(中古Aランク) |
---|---|
モノグラム ナノ・スピーディ | ~200,000円前後 |
モノグラム スピーディ・バンドリエール20 | ~230,000円前後 |
モノグラム スピーディ25 | ~100,000円前後 |
モノグラム スピーディ・バンドリエール25 | ~180,000円前後 |
モノグラム スピーディ30 | ~80,000円前後 |
モノグラム スピーディ・バンドリエール30 | ~140,000円前後 |
モノグラム スピーディ35 | ~70,000円前後 |
モノグラム スピーディ・バンドリエール35 | ~130,000円前後 |
モノグラム スピーディ40 | ~70,000円前後 |
モノグラム キーポル45 | ~75,000円前後 |
モノグラム キーポル・バンドリエール45 | ~95,000円前後 |
モノグラム キーポル50 | ~70,000円前後 |
モノグラム キーポル・バンドリエール50 | ~90,000円前後 |
モノグラム キーポル55 | ~70,000円前後 |
モノグラム キーポル・バンドリエール55 | ~90,000円前後 |
モノグラム キーポル60 | ~70,000円前後 |
モノグラム キーポル・バンドリエール60 | ~90,000円前後 |
ルイヴィトンのボストンバッグを高くコツは、
ことです。
ルイヴィトンのバッグやサイズにはその商品が製造された年代が分かる刻印が打刻されています。
そのため、同じような状態の商品でも、年代が新しいものの方が高値がつきやすくなります。
保管していても素材の劣化などが起こるので、使わなくなったら早めにお売りになることをおすすめします。
(※2021年10週目以降は商品にICチップが内蔵されるようになり年代刻印の打刻が廃止されたため、製造年代が分からなくなりました。)
古かったり状態が悪いものであれば付属品の有無で買取の金額が大きく変わることはありませんが、新品や美品など状態の良いもの、最近のモデルのものだと、箱や袋など購入時に付いていた付属品が揃っていた方が高値がつきます。
バンドリエールのショルダーストラップは、ストラップ単品でも売れますが、バッグとセットの方が高値になります。
パッと見たときの商品の印象は大事です。
表面の汚れなど、拭き取るだけで綺麗になる汚れは事前に綺麗にしておくだけで全体的にきれいな商品に見え、査定額が高くなる可能性が高まります。
実はヴィトンのボストンバッグは折りたたんで保管することが推奨されています。
中に詰め物を入れてきれいな形で保管できればベストですが、どうしても場所をとってしまいますよね。
そんな方は両サイドを折りたたんでぺしゃんこにした状態での保管でもOKです。
ただし、きれいなたたみ方ではなく歪な形で保管してしまうと型崩れし、査定額も低くなってしますので注意が必要です。
ルイヴィトンのボストンバッグは下記のような条件でもお値段がつきます。
「こんな状態でも売れるの?」と思うようなダメージ品や古いものでもルイヴィトンのボストンバッグなら予想より高値がつく可能性もあるので、ぜひ一度査定に出してみてください。
遠方の方は無料の「LINE査定」もご利用いただけます♪
ぜひお気軽にお問い合わせください☆