カナダグースの真贋|買取店店長が教える本物と偽物の見極め方と7つのポイントカナダグースの真贋|買取店店長が教える本物と偽物の見極め方と7つのポイント
カナダグースの真贋|買取店店長が教える本物と偽物の見極め方と7つのポイント

main_visual_canada-goose

見た目・性能が本物とほぼ変わらない偽物まであるって本当?!カナダグースの真贋を見分ける7つのポイントをご紹介!

メンズ・レディース問わず、注目を集めるカナダグース。

 

人気の高まりに比例してコピー品が多数出回るようになり、本物と比べて見劣りしないクオリティを持つスーパーコピーというものまで出回るようになっています。

 

コヨーテの毛皮をたっぷり使ったフード周り、高い防寒機能を備えた生地、全てのパーツをしっかり縫い合わせる縫製技術。高級な素材と技術の粋から生まれたダウンジャケット、コートの価格は、気軽に買えるとは言いにくい金額です。

 

思い切って購入したカナダグースが偽物でがっかり…、そんな思いはしたくありませんよね?

 

どこでカナダグースのダウンジャケットやコートに出会ってもいいように、真贋を見極め、本物のカナダグースを購入できる力をつけておきましょう。

 

正規品のカナダグースの見分け方を、7つのポイントからお伝えします。

 

 

ポイント1.ロゴワッペン

 

北極点を真上から見下ろした光景に、カナダグースのスペル、カエデの葉をち密に刺繍したロゴワッペン。

 

何をおいても確認したいポイントは、この特徴的なロゴワッペンです。ざっくりと言ってしまうと、コピー製品のロゴワッペンは刺繍が雑になっていることがほとんど。

 

細かく見ていきましょう。

本物のロゴワッペン

 

カエデの葉の先端や北極点の細部といった細かい部分まで、刺繍で丁寧に描かれています。

 

北極と湖の形は決まっており、それが定められた位置にきちんと刺繍されているのです。

 

コピー製品のロゴワッペンは、細かな部分の刺繍がつぶれていることが多いため、しっかりと見ておく必要があります。

 

【ロゴワッペンの真贋を見分けるポイント】

  • 北極点やカエデの葉といった細かな部分がつぶれずに刺繍されているか
  • ロゴの模様、スペルに間違いが無いか
  • 北極点や湖の形、位置がずれていないか
  • ロゴワッペンを縫い付けている縫い目の色は同色か

偽物のロゴワッペン

 

ポイントを参照して、偽物のロゴワッペンを見てみましょう。

  • 刺繍が雑で、ほつれがある
  • カエデの葉先が丸いなど、細部がつぶれている
  • 北極点と湖の形、位置がどちらに違っている
  • 縫い目が太い

 

  • 右側左側のリーフサイズが違う
  • CANADA GOOSEとARCTIC PROGRAMの二つのフォントサイズと太さに違い

 

  • フォント・リーフが大きい

カエデの葉と北極点・湖の刺繍に注目すると、本物と偽物との違いが分かりやすいのではないでしょうか。

 

ポイント2.ファー

 

 

北部カナダ、アラスカ、シベリアなどの極寒地で愛用されるカナダグース。

 

凍傷から顔を守るため、コヨーテの毛皮をたっぷりと使い、フード周りに厚くあしらっています。

 

本物とコピー製品との違いは、ファーのボリューム感だけでも明らかです。

 

柔らかな手触りも特徴のひとつでしょう。

本物のファー 

 

【ファーの真贋を見分けるポイント】

  • ファーにボリューム感
  • 厚みがあるか
  • 毛並みが整っているか
  • フード部分の縫製の仕上がりはどうか

偽物のファー 

 

  • コヨーテ以外のファーを使っている
  • ファーのボリュームが無い
  • 毛並みが不ぞろいで、汚れていることがある

ポイント3.商品タグ

 

国内正規品の場合、代理店タグが付いているので見ておきましょう。

 

2011年以降、カナダグースの全製品に付けられるようになったホログラムタグも確認すべきポイントです。

 

これはカナダグースの専用タグで、角度を変えると写真や文字が浮かび上がります。

本物の商品タグ

 

【商品タグの真贋を見分けるポイント】

  • ホログラムタグが付いているか(ただし2011年以降製造のもの)
  • 代理店タグが付いているか(国内正規品の場合)
  • タグの縫製は丁寧か

 

国内正規品であれば、このような代理店タグが付いています。

 

【カナダグースの代理店年代】

  • 2000~2016年3月  グリフィンインターナショナル
  • 2016年4月~現在  サザビーリーグ

 

代理店タグが付いていない=コピー製品というわけではありません。

 

並行輸入品で、本物のカナダグースも存在します。

 

慌てず、その他の部分で真贋をチェックしてください。

偽物の商品タグ 

 

  • ホログラムタグがない
  • 品質表示タグがほつれている
  • タグがごわごわしている
  • 縫製が粗い
  • タグに誤字がある

ポイント4.ブランドタグ

 

ダウンジャケットなどの製品内側、背中部分などに縫い付けてあるタグを指します。

 

タグには、ロゴマークや鳥の刺繍が入っています。

 

ロゴワッペンの真贋チェック方法も参照しながら、細部を見てみましょう。

本物のブランドタグ 

 

【ブランドタグの真贋を見分けるポイント】

  • ロゴに入っている刺繍が雑になっていないか
  • ロゴの細部の形が違っていないか
  • 「CANADA GOOSE」のスペルの字体はどうか。斜めになっていないか
  • 縫製のクオリティはどうか

偽物のブランドタグ

  • 刺繍が粗い
  • 絵柄が異なっている
  • ブランド名の字体が違う、斜めになっている
  • 技術が雑で、ブランドタグ自体が斜めになっている

ポイント5.生地

 

厳しい風雪に耐え、体を寒さから守るカナダグースのダウンジャケット。

 

本物のカナダグースには、防水性に優れたハリのある生地が使われています。

 

対してコピー製品の生地にはハリが無く、水を弾くどころか染みこみやすい生地を使っているのです。

本物の生地 

 

【生地の真贋を見分けるポイント】

  • 生地のハリ

 

生地に関しては、本物か偽物かを確認できるポイントは生地のハリ一択です。極寒地の雪、雨、そして風に耐えられそうな質感かどうかを念頭において、触ってみてください。

偽物の生地 

  • 生地にハリが無い
  • 柔らかい
  • 水が染みこみやすい

ポイント6.ダウン

 

ダウンジャケットの「ダウン」は、水鳥の胸に映えている羽毛のこと。

 

重なり合った羽毛はフワフワとした大きなボール型になっており、ボールのサイズが大きいほど高級品と見なされます。

 

コヨーテのファー同様、ダウンにも高級品を使っているカナダグース。

 

本物とコピー製品とでは、ボリュームにも、保温性にも大きな差が出るのです。

 

【ダウンの真贋を見分けるポイント】

  • ダウンの詰まり方、ボリュームがあるか

 

本物のカナダグースは、ダウンをぎっしりと詰めているので、厚みがあります。

 

コピー製品のカナダグースは、本物と比較するとボリューム感に欠けています。

ポイント7.型番

 

商品タグには、さまざまな情報が記載されています。

 

特に、丸部分の型番。この型番をネットで検索することで、真贋が分かることがあるのです。

 

 

【型番の真贋を見分けるポイント】

  • 型番を検索して、同じ製品がヒットするか

 

型番で検索をかけて、ある程度同じ製品が出てくるのであれば、本物のカナダグースです。

 

一方、同じものどころか違う製品が出てくるようであれば、偽物と言えるでしょう。

まとめ

【①ロゴワッペンの真贋を見分けるポイント】

  • 北極点やカエデの葉といった細かな部分がつぶれずに刺繍されているか
  • ロゴの模様、スペルに間違いが無いか
  • 北極点や湖の形、位置がずれていないか
  • ロゴワッペンを縫い付けている縫い目の色は同色か

 

 

【②ファーの真贋を見分けるポイント】

  • ファーにボリューム感
  • 厚みがあるか
  • 毛並みが整っているか
  • フード部分の縫製の仕上がりはどうか

 

【③商品タグの真贋を見分けるポイント】

  • ホログラムタグが付いているか(ただし2011年以降製造のもの)
  • 代理店タグが付いているか(国内正規品の場合)
  • タグの縫製は丁寧か

 

【④ブランドタグの真贋を見分けるポイント】

  • ロゴに入っている刺繍が雑になっていないか
  • ロゴの細部の形が違っていないか
  • 「CANADA GOOSE」のスペルの字体はどうか。斜めになっていないか
  • 縫製のクオリティはどうか

 

【⑤生地の真贋を見分けるポイント】

  • 生地のハリ

 

【⑥ダウンの真贋を見分けるポイント】

  • ダウンの詰まり方、ボリュームがあるか

 

【⑦型番の真贋を見分けるポイント】

  • 型番を検索して、同じ製品がヒットするか

 

いかがでしたか?

 

カナダグースは、メイド・イン・カナダにこだわった品質の良い素材を使っています。

 

そのため、質感などからその真贋を見分けることが可能と言えます。

 

専用ホログラムタグのあるなしも、わかりやすい見分け方のひとつでしょう。

 

7つのポイントをじっくり見定めて、偽物をつかまないようにしてください♪

 

新着の買取実績
  • 大阪で【ピコタン ロック】の買取ならモノカウへ♪
    店舗買取
    大阪で【ピコタン ロック】の買取ならモノカウへ♪
  • 東大阪のお客様からヴィトンのトートバッグ【ネヴァーフルMM】を買取
    店舗買取
    東大阪のお客様からヴィトンのトートバッグ【ネヴァーフルMM】を買取
  • 鶴見のお客様からヴィトンのバッグ【ネオノエ】を買取
    店舗買取
    鶴見のお客様からヴィトンのバッグ【ネオノエ】を買取
  • モノカウ玉造店にて今里のお客様からバーバリーの2wayバッグを買取
    店舗買取
    モノカウ玉造店にて今里のお客様からバーバリーの2wayバッグを買取
  • モノカウ玉造店にて東成区のお客様からグッチのショルダーバッグ【ズゥミ】を買取
    店舗買取
    モノカウ玉造店にて東成区のお客様からグッチのショルダーバッグ【ズゥミ】を買取
  • モノカウ心斎橋店にて堺のリピーター様からシャネルの2wayバッグ【ドーヴィル】を買取
    店舗買取
    モノカウ心斎橋店にて堺のリピーター様からシャネルの2wayバッグ【ドーヴィル】を買取
  • 宅配買取にて小田原のお客様からディオールの2wayバッグ【レディディオール】を買取
    宅配買取
    宅配買取にて小田原のお客様からディオールの2wayバッグ【レディディオール】を買取
  • モノカウ玉造店にてシャネルのチェーンショルダーの携帯ポーチを買取
    店舗買取
    モノカウ玉造店にてシャネルのチェーンショルダーの携帯ポーチを買取
  • モノカウ玉造店にてヴィンテージシャネルのチェーンショルダーバッグ【ミニマトラッセ】を買取
    店舗買取
    モノカウ玉造店にてヴィンテージシャネルのチェーンショルダーバッグ【ミニマトラッセ】を買取
  • モノカウ玉造店にてシャネルのチェーンショルダーバッグ【ミニマトラッセ】を買取
    店舗買取
    モノカウ玉造店にてシャネルのチェーンショルダーバッグ【ミニマトラッセ】を買取
  • モノカウ心斎橋店にて交野のお客様からヴィトンのバックパック【アポロ】を買取
    店舗買取
    モノカウ心斎橋店にて交野のお客様からヴィトンのバックパック【アポロ】を買取
  • モノカウ玉造店にて枚方のお客様からヴィトンのバッグ【ワンハンドルフラップ】を買取
    店舗買取
    モノカウ玉造店にて枚方のお客様からヴィトンのバッグ【ワンハンドルフラップ】を買取
  • 枚方市のお客様からヴィトンの【ポルトフォイユ・サラ】を買取
    店舗買取
    枚方市のお客様からヴィトンの【ポルトフォイユ・サラ】を買取
  • モノカウ玉造店にて枚方市のお客様からヴィトンの長財布【ジッピーウォレット】を買取
    店舗買取
    モノカウ玉造店にて枚方市のお客様からヴィトンの長財布【ジッピーウォレット】を買取
お問い合わせ・らくらく無料査定
ブランド品の買取価格相場を電話で査定 ブランド品の買取価格相場をLINEで査定
3つの買取方法
お選びいただけます
ブランド品・ダイヤモンド・宝石・時計・金プラチナ・ジュエリー・洋服衣類・靴を店頭買取
ここが便利!
  • ●店舗が駅近で便利
  • ●経験豊富な査定員が常駐
  • ●疑問、質問がその場ですぐ解決
受付時間 / 11:00~19:00(定休日:水曜・日曜)
今すぐ電話買取する!
0120-622-851
詳しくはこちら
ブランド品・ダイヤモンド・宝石・時計・金プラチナ・ジュエリー・洋服衣類・靴を宅配買取
ここが便利!
  • ●遠方からのご依頼もOK
  • ●時間を気にせず依頼ができる
  • ●無料宅配キットプレゼント
フォーム記入でスムーズな査定
宅配買取を申し込む
詳しくはこちら
ブランド品・ダイヤモンド・宝石・時計・金プラチナ・ジュエリー・洋服衣類・靴を出張買取
ここが便利!
  • ●出張料無料
  • ●査定数が多くても楽チン
  • ●最短で即日のお伺いが可能
フォーム記入でスムーズな査定
出張買取を申し込む
詳しくはこちら
【高価買取専門店モノカウ】
モノカウは、月間利用者数[200万人以上]商品数[100万件以上]買取クチコミ数[2万5千件以上]の国内最大級買取比較サイトで口コミ総合評価[4.6以上]を獲得している高価買取専門店です。
店頭での買取はもちろん、お近くに店舗がなくても最短即日対応の出張買取や、全国から送料無料で宅配買取を受付しております。
ぜひお気軽にご利用・お問い合せください。